Glossary 用語集

設定温度は28°がベスト?エアコンの効果的な使い方

投稿日:2021.08.10

仕事や買い物帰りに家に帰宅すると熱くて、じわじわと汗がふき出る経験はありませんか。

 

冷房を下げて部屋で涼みたいけど、電気代が・・・・

 

節電もでき、涼めることができる方法をお伝えします。

夏の間、エアコンの電気代は侮れない。電気代の節約のためにも、効率的なエアコンの使い方をあらためてチェックしておきましょう。

 

エアコンの電源を入れる前に室内換気を

日中の間、温められた室内で、いきなりエアコンの電源を入れるのはNG。帰宅したら、まずは窓を開けて温まった空気を外に逃がすようにしよう。扇風機やサーキュレーターを窓の外に向けると、より効果的に換気ができます。

 

理想的なエアコンの設定温度は「28度」

エアコンの温度を1度上げるだけで、約10パーセントの節電に繋がります。その日の気温にもよりますが、扇風機やサーキュレーターを併用すれば、28度で部屋は十 分、涼しくなります。ちなみに、エアコンを27度に設定にした場合と、28度+扇風機の場合だと、28度+扇風機の方が消費電力は低いです。。

最初は強風で部屋を冷やす

短時間で室内を冷やすために、最初は強風にすると効率的です。部屋が十分に冷えた後は、微風か弱風に調整しましょう。「自動設定」にしておけば、このような運転をしてくれるので問題ありません。また、一度電源を入れたら、小刻みにオン・オフをしないほうが電気代の節約に繋がります。

風向きは上に向ける

冷たい空気は下に向かいますので、風向きは上向きが望ましいです。それでも床面に溜まることがあります。その場合は床近くにおくことができるサーキュレーターを使うよ部屋のなかに冷気が循環します。

エアコンの吹き出し口の下に家具を置かない

エアコンの下に大きな家具を置いてしまうと冷たい風の流れを妨げるのでおかないようにしてください。

別の部屋にエアコンがない場合は、エアコンが置いてある部屋の扉を開け、扇風機を部屋の外に向けて置きましょう。そうすることで冷気が他の部屋に送り出され、効率的に各部屋に冷気を流すことができます。

室外機の置き場に注意

見逃しがちなのが、室外機の設置場所です。冷房は室内に冷気を出すと思いがちですが、実は室内の空気から熱を奪い、冷媒と室外機を通して外へ熱を出しています。室外機が熱くなることを防ぐ必要があるため、直射日光の当たらない日陰に置おいてください。難しい場合は、すだれや植栽を置いたり、室外機専用の日よけパネル を置いたりしてください。これだけで5~10パーセントの節電効果があります。この際、吹き出し口付近を閉じないようにしてください。

 

エアコンの使い方をちょっと見直すだけで、快適に部屋を冷やすことができ、節電・節約にも繋がります。

 

エアコンを取り付けを業者の方にお願いする際にはぜひ確認してみましょう。

 

これだけ熱帯夜を快適に過ごせることにも繋がります。

エアコンの代金の計算の仕方を書いておきますのでチェックして、新しく購入される際に

注意してみてください。

 

【1時間当たりの電気代の計算式】

消費電力(kW)×電気代単価(円)=1時間の電気代(円)

「消費電力」は、エアコンのカタログや取り扱い説明書、エアコン本体の下部に貼ってある商品詳細のシールなどに書かれています。

さまざまな数字が並んでいて混乱するかもしれませんが、「消費電力」と書いてあるりますので、単位が「W(ワット)」もしくは「kW(キロワット)」で記されている数字です。

やはり取り付け業者が多くの電力会社の情報を比較できる立場なので契約している料金プランの相談をしてみた方がいいです。

ページ上部へ